
レスリングの小原夫妻が「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー 2012」
ロンドン五輪のレスリング女子48キロ級で金メダルに輝いた小原日登美選手と夫の康司さんが12日、「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー 2012」に選ばれ、都内であった授賞式で喜びを語った。幼少時代のちびっ子レスリングから始まり、通っていた高校も同じだという2人。夫婦円満の秘訣(ひけつ)は「言いたいことを言って、ちょくちょくケンカすること」(日登美選手)。日登美選手は今夏の五輪までレスリング中心の生活だったが「これからは主婦業もして、ダンナを支えられるようにがんばりたい。ママになって子育てをする夢もあります」と笑顔。康司さんも「僕がメダルをもらえるのは初めてでうれしいです。まだ結婚2年目なので、金婚式を目指してがんばりたい」と述べた。
当方も結婚してますが、いい夫婦です(苦笑
さて、話変わりますが、この写真、すごいですね。
自分の奥さんが、オリンピックの金メダリストって、どんな気分なんだろ・・・
ぜんぜん想像できないですね。
レスリング関連雑誌や、スポーツに関する雑誌や書籍の買取をしておりますので、
お気軽にご連絡お願いいたします。
スポーツ雑誌の買取もらくだ便へ!
追記:いい夫婦の日は11月22日でした。

